ランPAT開催!
- 月島第一小学校02 02中央区立
- 2月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2月13日
2月2日(日)16:00〜、通学区域をランニング(ウォーキング)でパトロールする、ランPAT(読み方ランパト)を行いました!
こちらは、中央区・中央区PTA連合会・NPO法人センター・オブ・ジ・アーツ(PTAのOB・OGで構成された団体)・月島地域各町会・月島第一小学校のご協力の元、この度月島第一小学校PTAでも開催することになり、当日は天気予報で雪・雨の予報だったのですが、開催時間にはどちらも降らなくてよかった!!(もってるね〜〜〜つきいちっ!)

ランニングがお好きな方はランニングコース(キロ10分程度のゆったりとしたランニング)、体力には自身がないけど月島地域を歩きながら通学路の安全パトロールにご参加いただける方はウォーキングコースとお好きな方で参加していただきました。
それぞれ30分ほどで周れるコースで、地域を挙げて注意喚起箇所や危険予測地点などを共有し子どもたちの安全を見守ること、健全育成をサポートすることを目指し、ランニング(ウォーキング)しながら防犯パトロールしました。




私はウォーキングチームに参加しましたが、危険箇所を「ここ飛び出しそうだね〜」「ここよそ見してたら転んじゃいそうだね」など確認しながらも、月島ならではの「ここのお店おすすめだよ〜」という会話やお互いのお子さんの話などにも花が咲き、月一小の通学路を色んな方とお話しながらあっという間の時間で楽しく運動できました。

また数ヶ月後に開催予定ですので、次回ご都合が合えば是非ご参加ください!
